新しい視点で○○○を活動する YUZENKAI KARATEDO
厚木市 勇善会 空手道 スポーツ少年団
勇 善 会
空手道場
新しい視点で○○○を活動する YUZENKAI KARATEDO
新しい視点で○○○を活動する YUZENKAI KARATEDO
教材動画
HOME
report
2023.1 現在
道場で教わった型、これからの教わる型を家庭で自習するために以下のリンクから限定公開しています。
生徒の進級状況に応じて内容を加えていきます。また古い撮影は順次入れ替えしています(一時リンク切れ)。非公開の型はライングループで公開します。
白・青
基本の基本です
1
補助運動 前半
14分
2
補助運動 後半
5分
最初に学ぶ型です
3
撃砕初段 1分
4
撃砕二段 2分
紫・緑
1
三戦(サンチン)
2分
2
サイファ
3分
3
セイエンチン
6分
※再生1万回突破
4
セーパイ
3分
近日入れ替え予定
茶~黒(初段)
1
サンセール
5分
2
シソーチン
5分
シソーチンの使い方
3
転掌(てんしょう) 2分
4
セーサン
7分
5 朝雲の棍
仮二段(1回目・2回目)
1
セーパイ
古伝型
2
周氏の棍 初段
3
パイクー
4
撃砕三段釵(サイ)の型
5
撃砕四段トンファの型
二段
1
クルルンファ
2
ヘイクー
3
周氏の棍二段
4
セイエンチンの
釵
備考
1
空手と古武道
2021 9分
2
スーパーリンペー
3 新垣のウンスー 大・小
4九天のヌンチャク
5
浜比嘉のトンファ
6 佐久川の棍
その他の勇善会動画
1
館長スウェーデンへ行く
2
館長スリランカへ行く
3
中国勇善会2020年
4
勇善会広報動画2018
5
勇善会紹介動画A
4分
柔技に焦点をあてた紹介
6
型サイファの分解
2分
7
稽古風景
伝統的な稽古方法
8
インド勇善会紹介
4分
9
イラン勇善会紹介
1分
その他の型はPCサイトで公開しています。
→PCサイトへ
ニュース&トピックス
topics
海外支部ニュース
profile
スケジュール
schedule
教材ビデオ
report
フォトギャラリー
information
その他の空手記事
admission
mission
yuzenkai@ab.auone-net.jp